Kenkou Shokuji Life

秋の疲れにピーマンのビタミンCでスッキリ回復!栄養効果と簡単レシピ
2025年9月6日

秋の疲れにピーマンのビタミンCでスッキリ回復!栄養効果と簡単レシピ

健康食事レシピ
【秋野菜の健康効果】ピーマン・ナス・オクラで腸活&血管ケア
2025年9月5日

【秋野菜の健康効果】ピーマン・ナス・オクラで腸活&血管ケア

食材の効能・栄養
🍆 畑から食卓へ:秋ナスで作る健康食と効果的な食べ方
2025年9月5日

🍆 畑から食卓へ:秋ナスで作る健康食と効果的な食べ方

食材の効能・栄養
【家庭菜園×健康食】畑ピーマンで作る栄養たっぷりレシピと効果
2025年9月5日

【家庭菜園×健康食】畑ピーマンで作る栄養たっぷりレシピと効果

健康食事レシピ
畑で育てたオクラを食べて実感した健康効果|家庭菜園だからこそ伝えたいこと
2025年9月3日

畑で育てたオクラを食べて実感した健康効果|家庭菜園だからこそ伝えたいこと

家庭菜園と収穫体験
家庭で育てるレモングラスの健康効果と簡単レシピ【体験談付き】
2025年9月3日

家庭で育てるレモングラスの健康効果と簡単レシピ【体験談付き】

食材の効能・栄養
家庭菜園の茄子で作る健康レシピ|栄養満点で簡単にできる食事法
2025年9月1日

家庭菜園の茄子で作る健康レシピ|栄養満点で簡単にできる食事法

健康食事レシピ
畑で採れた甘長とうがらしで楽しむ!健康食事と簡単レシピ
2025年9月1日

畑で採れた甘長とうがらしで楽しむ!健康食事と簡単レシピ

家庭菜園と収穫体験
  • 1
  • 2
プロフィール背景画像
プロフィール画像

やすひろ

こんにちは、やすひろです。
以前に体調を崩したことをきっかけに、「毎日の食事が体をつくる」ことを実感し、家庭菜園を始めました。

無農薬で育てた旬の野菜はもちろん、畑ではバジルやレモングラスなどのハーブも育てています。収穫した野菜やハーブを食卓に並べると、素材の香りや彩りがそのまま楽しめるのが嬉しいところです。

このブログでは、「畑から食卓へ」をモットーに、かんたんに作れて、無理なく続けられる健康ごはん を紹介しています。難しい調理ではなく、旬の食材の力をいかしたシンプルな料理を中心にしていますので、忙しい方や料理が得意でない方にも取り入れていただけます。

自然の恵みをいただきながら、体をいたわり、毎日を元気に過ごすきっかけになれば嬉しいです。

新着記事

  • 干し野菜で栄養を活かす保存法|血管ケアにもつながる食べ方
    干し野菜で栄養を活かす保存法|血管ケアにもつながる食べ方
  • 家庭菜園がストレス軽減に効く理由と実体験|癒し効果と始め方
    家庭菜園がストレス軽減に効く理由と実体験|癒し効果と始め方
  • 秋の家庭菜園で免疫力を高める食材ベスト3|健康と収穫を楽しもう
    秋の家庭菜園で免疫力を高める食材ベスト3|健康と収穫を楽しもう
  • 忙しい40代の血圧対策|家庭菜園の秋茄子で簡単健康レシピ
    忙しい40代の血圧対策|家庭菜園の秋茄子で簡単健康レシピ

人気記事

  • 1
    畑で採れた甘長とうがらしで楽しむ!健康食事と簡単レシピ
    畑で採れた甘長とうがらしで楽しむ!健康食事と簡単レシピ
  • 2
    干し野菜で栄養を活かす保存法|血管ケアにもつながる食べ方
    干し野菜で栄養を活かす保存法|血管ケアにもつながる食べ方
  • 3
    家庭菜園の茄子で作る健康レシピ|栄養満点で簡単にできる食事法
    家庭菜園の茄子で作る健康レシピ|栄養満点で簡単にできる食事法
  • 4
    家庭で育てるレモングラスの健康効果と簡単レシピ【体験談付き】
    家庭で育てるレモングラスの健康効果と簡単レシピ【体験談付き】
HOME
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2025 Kenkou Shokuji Life All rights reserved.